yoga&food シンプルis Best
11/5火曜日、楽しく「オンナを磨く1Dayセミナー yoga&food」を開催しました!
現代社会で生きている私たちは、とにかく、もっと早く、もっと高く、もっとたくさん、もっと、もっと・・・・
と、周りに要求され続け、もっとに心奪われ、
そして、もっとを手に入れ自己陶酔しているか・・・・
もっとが手に入らず自己破壊していくか・・・・
もっとが上手くいかず、他人と比較して劣等感に襲われて、身動きが出来なくなったり・・・・
逆にもっとをたくさん付け過ぎて、身動きが取れなくなったり・・・・
体も心もなんだか、もう、疲れて、苦しくて・・・
そんな方にピッタリのyoga&foodのワークショップ。
yoga は、シンプルなポーズばかり。
シンプルさの大切さを思い出してもらうためです。
昔お習字を習っていましたが、画数の多い難しい漢字はわりとうまく書けるのですが
画数の少ないシンプルな漢字は、とにかく難しかった。
ごまかしが利かないのですよね。
また、何てことのない、一見退屈に思われがちな日常生活の中にこそ至福があるけど
心身は常に刺激を求めて高揚感に至福を感じていたいから
だからシンプルであり続けることの方が、実はチャレンジだったりする。
刺激的なのは悪くはないけど、刺激中毒になっていたら・・・・危ないかも。
yogaは、ポーズや呼吸法、瞑想を通じて
自分をどんどん削ぎ落とし、シンプルな自分、あるがままの自分へ還っていくものです。
yogaを通じて、少しでもシンプルな自分でいることの心地よさや
私はわたしでいいんだ、って感じてもらえたらと思っています。
food も、ただ味がおいしい~~~、だけでなく
口尾さんは、ほんとうに心身が喜ぶご飯を味わってほしいと願いを込めて作ってくれています。
料理は特に作り手の心が現れますよね。
今回も毎日食べても飽きのこないお料理でした!!
ご馳走様でした!!
ご参加くださいましたみなさま、本当にどうもありがとうございました♪
また、yoga&foodでホッコリ笑顔を輝かせにきてくださいね。
次回は、今週末11/10(日)です!
『オンナを磨く1Dayレッスン ~yoga&food~
11月のワークショップ』@Amazigh
FBのイベントページ こちら です
今年の冬こそ、冷えた自分にさよならしませんか?
yoga&foodで心も体も冷え知らず、寒い冬に備えましょう。
― yoga ―
いつもよりも大きく体を動かします。
そして、呼吸法は ブレス・オブ・ファイヤー!火の呼吸!!
yoga担当 大沼則子
― food ―
体を温めるスパイス&食材を使ったお料理
food 担当 口尾麻美
― おまけ ―
★アーユルヴェーダミニレクチャー付『アーユルヴェーダ的冷え対策』
ミニ講座担当 大沼則子
日時:11月10日(日)13:00~16:30
参加費:¥4,800(ヨガ&料理&アーユルヴェーダミニ講座付)
定員:8名
場所:目黒区(東急東横線 学芸大学駅 徒歩10分)
持ち物は動きやすい服装、床に座るためのバスタオルかヨガマット
お申し込み:asamikuchio@gmail.com (口尾麻美)
お名前 メールアドレス ご連絡先(電話番号)参加人数を明記の上
上記のメールアドレスまでお願いいたします。
※参加人数に達し次第、受付終了となります。
みなさまのご参加心よりお待ちしております!
今日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。
OM Samasta Lokah Sukhino Bhavantu サマスタ ロカハ スキノゥ ヴァヴァントゥ
全てのいきとし生けるものが 幸せになりますように・・・・
For Love&Light
NorikoOnuma
| 固定リンク
「ヨーガ」カテゴリの記事
- 朝ネコ活 ネコのいる空間で癒しの朝ヨガ気持ち良かった!!(2013.11.14)
- 「ネコのいる空間で癒しの朝ヨガ」始まります!!(2013.11.11)
- yoga&food シンプルis Best(2013.11.07)
- 11~1月 祐天寺ヨガクラスの日程(2013.11.05)
- 11/10yoga&foodで冷えた自分にさよならを!(2013.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント