毎日寒い日が続いてますね。
我が家にはエアコンもコタツもなく、ミュータンと電気ヒーターひとつで寒さを凌いでいます。
長くそんな生活をしているせいもあり、抵抗力がつき風邪はめったにひきません。
今、笹子トンネルの事故で、トンネルの点検作業が問題視されていますが、全く同じことが自分自身にも当てはめることができるな~とTVを観ていました。
定期的に、どこかに問題・異常がないか丁寧な点検をする
あればすぐに対処する
なければOK、また次の点検まで安全に過ごせる!
とても地道で手間のかかる作業ですよね。
もしかしたら、いつも同じことを淡々と繰り返すだけなので退屈かもしれません。
でも、大きな事故を未然に防ぐにはこれしかないのですよね。
「もっとメンテンスに時間とお金をかけるべきだ」とTVで、あるコメンテーターが言ってましたが、全くその通りだと思います。
誰もが本当はそうするべきなのは知っているとも思います。
人間の体もトンネルと同じ。
年が経ては老朽化する。点検をしないと大事故、大惨事を招く。
常日頃の健康管理を地道に続けていけば大病を患いにくくなるでしょうし、患ってしまったとしても回復が早かったりするのだと思います。
医療も最新医療も大事だけれど、予防医学にもっともっともっと力をいれたら、病人は減るし、医療費はかからないし、何より人々に笑顔が増える。
でも医療業界は病人が減っては困るんですよね。
病人=お金 ですから・・・・
もちろん人達の健康を願い、純粋な気持ちでお仕事をされている方々はたくさんいらっしゃいますが、世の中結局「お金」で回ってますからね。
「お金」は生きていくためには必要です。
私もお金は欲しいです。
でも、人生で最も大切かと聞かれると、自分はそうではありません。
おっと、なんだか話が逸れてきので話題を戻すと
健康な時こそ自己メンテナンスが大事ってことです。
そんなこと、わかっちゃ~~いるが・・・なかなか予防には意識が向かない。
人間は、大惨事となり、自分が苦しんだり悲しんだりと痛みが伴わないと気づかないものですよね。私もその1人でしたから・・・わかります。
アーユルヴェーダの目的は
①健康の維持増進(健康な人は、より健康に
②病気の治療
ヨーガの目的のひとつは肉体・精神・魂の調和
そのために毎日アーサナ(肉体)、呼吸法(精神)、瞑想(魂)をしながら自分を調和させていきます。
私はヨーガ、アーユルヴェーダ、フラワーレメディ、エネルギーヒーリングなどを取り入れながら肉体の自己メンテナンスをしています。
自分の心身の健康が、共に暮らしている家族やペットの健康に繋がります。
自分の心身の健康が、地球の平和に繋がります。
人によって、自己メンテナンスの方法が様々だと思いますが、ヨーガ、アーユルヴェーダ、フラワーレメディ、エネルギーヒーリングなどに興味をもたれましたら、サポートさせていただいておりまのでお問合せください。
http://ameblo.jp/animalveda/
あ、ペットの健康管理の大切さも同じです。
12月16日(日)、人形町でペットと自分が一緒にヒーリングを受けられるセッションをしますので、師走で疲れている体のエネルギーチャージにもお役たてください。
病気を抱えているペットもサポートしています。
詳細は⇒「ペットとあなたのヒーリングセッション」
それにしても、外食続きは体にこたえますね。
昨夜もりんごで調整、少し落ち着ました。
最近のコメント